top of page
検索

ミツカンミュージアム

こんにちは、ラポール三崎です。

今回は半田市にあるミツカンミュージアムへ行ってきました。


ミツカンミュージアムは体験型博物館で、ミツカンの酢づくりの歴史や食文化について学ぶことのできる施設です。昨年リニューアルオープンし、展示や体験が新しくなったということで、様々な見どころがあり子どもたちもとても喜んでいました。

特に「時の蔵」という200年以上に渡るミツカンの変革と挑戦の歴史をたどる体験では、江戸時代に活躍していた長さ約20メートルの「弁才船」を再現にとても驚いていました。また船の上から大型スクリーンで見る航海体感の映像技術にもとても関心を持っている様子でした。

最後は「光の庭」という場所で酢に関するクイズゲームや、お酢のマンゴー・ミカンジュースを飲んだりし楽しみ、ラポールへ戻ってきました。

約2時間の見学でしたが、あっという間に時間が過ぎとても良い体験イベントだったとなりました。





 
 
 

Comentarios


bottom of page