焼き鮭と豚汁の昼食作り
- raporumisaki2
- 1月13日
- 読了時間: 1分
こんにちはラポール三崎です。
今回は昼食で「豚汁&焼き鮭&ポテトサラダ」を作っていただきましたが、時間の関係上ポテトサラダは出勤後にポテトサラダを作っておきました。
まずは、子ども達にわかりやすく調理工程と調理担当を説明してから早速
取り掛かってもらいました。
米をはかって冷たい水で洗って
もらい炊飯器にセットしてもらいスイッチを入れてもらいました。次は、豚汁の準備に取りかかりました。鍋に、水を入れて沸騰してから粉末だしを入れてもらい里芋はぬべりがあるのでスタッフが行いましたがそれ以外の大根、人参をいちょう切り、ねぎを斜め切り、豆腐はさいの目に切ってもらい、舞茸は手で割いて、豚肉をフライパンで炒めてもらってからお鍋の中へ、冷凍ごぼうのささがき
、切ってもらった材料をお鍋に入れて、お味噌をゆっくりと
溶いてもらっている間に、骨なし鮭をフライパンで焼いている間に、ご飯も炊き上がりました。食べれる分を各自でよそってもらい、みんなの準備が整ったところで
みんなと一緒に「いただきます」をしました。
自分たちで使った食器も綺麗に洗ってもらいました。
子ども達に食後、感想を聞いたところ「美味しかった〜」と言ってくれて嬉しかった
です。

Comments